ヒトノワレベルを上げるのに一苦労…ゼノブレイド2黄金の国イーラ編攻略
( ゚Д゚)ヒトノワレベル上げがしんどいぞ!
と、ストーリーをサクサク進めたい病の自分としてはクエスト消化が結構大変。
(´Д`)やっとレベル2に上がってメツさんを相手にできそう…。良かった。
次のレベルまで16人増やさないといけないのです。というかレベル2まででもかなりの人数を集めないといけなくて、一つのクエストごとに2人以上絡んでくるクエストがおすすめです。
そうこうしているとイーラの王都にデバイスどもが襲来!ってかちんたらクエストしてられるような状況でもなかったはず…
ということでガーゴイルたちを相手に戦わざるを得ないことに…。
ちなみに要注意の技がこのダークレイストームで、40レベルでも普通に瞬殺されました。闇ダメージ軽減とかつけたほうが安定します。メツも含めて闇系攻撃なので、しっかり対処すれば何とか。ただ基本的にはHPが少なくなってからの技なので
ある程度削ってからチェインアタックでしっかりと撃破しきるのがベスト。
バーストするのがゼノブレイド2より難しいので、属性玉優先破壊などもつけておくと楽になるかな。
そして何度かガーゴイルを倒すと真打登場…メツさんです。
まあ当然闘いますよね…
(´Д`)そして勝つ!
端折ります。結構苦戦したけど、やっぱりメツ戦もガーゴイルと同じで基本は属性玉をつけ捲ってチェインで一気に撃破できればそれが理想。ここはバーストできずに繋がらず危うかったけど、最後はシンとラウラでごり押しした感じ。
アデルとメツとの戦い、アデルがヒカリやミノチとのコンビネーションをみせたりと、イベントが続き…
(;゚∀゚)じっちゃん!
イーラのアルスの力を奪って逃げるメツをみんなで追いかける…
そして今はこんな感じなのです…
( ゚Д゚)ヒトノワレベル4だと…
また時間がかかる…。大体なんやねん、メツが待ってくれるとか。都合よすぎだろ…。退屈しのぎですか…そりゃそうですけど、もっとサクッとシナリオを進めたいぞ。クエスト自体は一つ一つちゃんとしてて楽しいんだけど、時間が結構かかるからね。ボリュームは多いけどシナリオというよりはヒトノワレベルを上げないといけないってのがちょっとね。戦闘システムが楽しいから飽きないけど。もうしばらくクエスト消化ターンが続きます。