( ゚Д゚)まいど!
前半
後編
パワプロ2022発売ということで、毎度毎度やってみます。そして最初にオールA野手できたよーって書いたけど、なんか今回はヌルゲーっぽいのよね。だからそれはおいおい書くとしてとりあえず投手で良いやつできたので先にこっちを。

多分金特とかスタミナとか捨てて絞ったら球速160km超えも難しくない。ちなみに、これはNO博士NOセンス○(センス×ではない)です。つまり通常通りの進め方で序盤からこのレベルができちゃうっってぐらいには今回はぬるい。
ただ、パワフル高校ライバルズ編は実践形式が多く、単純に投手や打者としての腕が無いとちょっと難しいのと、自分は打者技術が低いのでノーマルでやってるんだが最終的にはエキスパートで試合で稼げる人が有利だと思うわ…。何なら投手育成でも打者として戦うことがあるので、打者能力を捨てていると難しい時もある。

星井のイベントを完走すると星井のオリ変スタードライブを取得できるイベントもあるんだけど、そこで自分の変化球…つまり単なるオリ変も取得できる。パワフル高校は割とオリ変取得イベントが豊富に起こるので、完走するまでに変化球の種類を3種~4種にしてしまうと大きい。まあバランスは重要で自分は4種あれば十分かなと考えているが。

猪狩兄弟や青葉、あおいちゃんといったところとのイベントも完走すれば金特コツ取得のチャンス。今回はとにかく金特が取りやすいな~と。あとパワフル高校投手育成時は技術ポイントはほっといても入ってくるので(球速を160以上にするなら足りないと思う)、意識的に筋力Pを狙っていくのがエース級を作るコツかな。★全振りなら多分余裕で800とか超えそうだけど、そこは基礎能力も大事だし。
(´Д`)とりあえず目下の目標は160kmでSSで4種総変15以上。継承選手も意識しながら作っていきたいわ。